目次
トイレ(便器)の排水芯(排水高さ)とは?
排水芯は床排水タイプのトイレの壁から排水管までの幅で、排水高さは壁排水タイプのトイレの床から排水管までの幅の事です。
排水芯(排水高さ)は排水管までの幅のことなんですね!
排水方法で計る場所も変わってきますのでこの後説明していきます。
床排水と壁排水の違いと見分け方は?
トイレの排水管の位置には床排水と壁排水に分けられます。
便器(トイレ)を交換しようと思ったら、排水芯・排水高さに対応したものを選ぶ必要があります。
床排水と壁排水はどう違うんでしょうか?
壁排水のトイレは排水管が見える
壁排水のトイレは便器の後ろに排水管が出ており、壁につながっています。
床排水のトイレは排水管が見えない
床排水のトイレは排水管は床にあるので、外から見えません。
床排水・壁排水はどちらが多いの?
一戸建てや一般的なマンションでは、床排水の便器が主流になっています。
しかし一部のマンションや公団住宅などでは壁排水もみられます。
トイレを交換する場合、現在使用中の便器と同じ排水タイプでないと交換はできませんので注意が必要です。
床排水の排水芯を図で説明
床排水の排水芯って具体的にどこなの?という疑問をお持ちの方に図解で説明しています。
排水芯は、床の排水管から壁までの幅を言います。
床排水の便器では、排水管が見えません。
ではどうすれば排水芯がわかるの? と思う方もいるかもしれませんが、計る方法があるんです。
排水芯の測り方
便器には、床に本体を固定するためのネジがあります。
このネジ(キャップがかぶっています)は2つがあり、大きなほうが排水芯の計測の目印となります。
便器背面(タンク側)の壁から大きなほうのキャップ中心までの距離が排水芯となります。
排水芯は2種類しかない
複雑そうに感じる排水芯ですが、実は以下の2種類しかありません。
・ 200mm
・ それ以上
200mm以上の場合、リモデルタイプを選ぶ必要があります。
リモデルタイプは長さ調節ができる排水管を使うので、別途購入が必要になりますが、どんなサイズの排水芯でも対応できるスグレモノです。
壁排水の排水高さを図で説明
壁排水の排水高さって具体的にどこなの?という疑問をお持ちの方に図解で説明しています。
排水高さは2種類しかない
排水高さは以下の2種類のどちらかです。
・ 120mm
・ 155mm
トイレ(便器)の交換を考えている場合、現在のトイレと高さが同じものを選びましょう。
わからない場合はプロにまかせよう
今回は、トイレ(便器)の交換の時に知っておきたい排水芯と排水高さについて説明してきました。
床排水の便器だけど、カバーがあってネジが隠れてしまっている・一体型のトイレでどうやって計れば良いかわからない、など自分ではわからないという方は是非お気軽にお問い合わせください。
その道のプロが交換可能なトイレをご提案させていただきます。